10/6(日)に2024年度の交流競技会・総会を行いました。
交流会・総会は卒業生26名と家族数名の参加でにぎやかで楽しい会となりました。
交流会は、少し暑いくらいのとても良い天気の中、例年通り3000m・砲丸投・100m・立幅跳・4×100mリレーの5種目が行われました。OB・OGの皆さんは、現役選手の声援についつい無理をしそうになる中、昔を思い出しながら気持ちの良い汗を流せたのではないでしょうか。(結果は最後に記載しています)
総会では、会計報告、現役生への援助について、今後のOB・OG会の運営の方向性などについて話し合いました。現役への援助としては、関西学生対校駅伝(丹後学生駅伝)への出場時・日本インカレ出場時の援助、その他の援助について意見交換をしました。また、会費・寄付金のさらなるご協力、交流競技会・総会への参加人数の増加、郵送料の増額に対する電子化推進などの課題についても話し合うことができました。
その後現役生との会食となり、食事をとりながら各選手の近況の報告、OB・OGより一言など楽しい時間を過ごすことができました。近況報告の中では、昨年の総会以降から今年の総会までの期間で、男子走幅跳の県大記録が31年ぶりに更新されたことを筆頭に、男子400m・男子やり投でも県大記録が更新され、今後に期待が持てる状況となっています。
現役選手の益々のご活躍に期待するとともに、来年は更に多くのOB・OGの皆様とお目にかかれることを楽しみにしています。
―― OB・OG交流競技会結果 ――
1.3000m(OB・OG)
出場者 記録
徳原(G24) 21'47"
市橋(G31) 16'44"
平田(県14) 14'16"
白髭(県15) 13'07"
寺垣内(県16)14'16"
山口(県17) 11'50"
2.砲丸投(OB・OG)
出場者 1投目・2投目
小西(G21) 5m51・5m97
中村一(G22)6m25・6m66
高階(G46) 8m90・8m83
平田(県14)11m98・11m98
平井(県15) 6m26・7m62
寺垣内(県16)7m70・8m83
豊岡(県17) 8m20・6m71
本宮(県17) 4m16・4m77
3.立幅跳(OB・OG)
出場者 1回目・2回目
中村智(G47) 2m19・2m12
平田(県14) 2m55・2m56
寺垣内(県16) 2m84・2m79
豊岡(県17) 2m26・2m39
4.100m(OB・OG)
出場者 記録
市橋(G31) 19"26
樋口(県10) 11"74
平田(県14) 13"53
平井(県15) 14"33
寺垣内(県16)12"43
橘(県4) DNF
ゆずき(未就学) 13"07(50m)
あおい(未就学) 24"75(50m)
5.4×100mR(現役・OB・OG)
出場メンバー 記録
白髭・原田・北垣・𦚰阪 49"07
畑・加治・堀内・山中 50"06
吉岡・廣畑・磯野・西尾 50"23
近藤・牧田・山田・石津 50"35
山口・平田・本宮・寺垣内 55"67
樋口・中村智・豊岡・市橋 59"46
---
中村智宏