2025年9月29日月曜日

●2025年度 KCクラブ交流競技会・総会 報告●


  9/27(土)に現役部員とOB・OG の交流競技会・クラブ総会を行いました。

 交流会・総会は卒業生30名の参加と家族数名の参加でにぎやかで楽しい会でした。第一部の交流競技会は、学園都市キャンパスのグラウンドにて、11時より行いました。

少し雲も出て風も吹いており、暑すぎず丁度良い天気の中での競技会でした。開催種目は1500m・3000m・砲丸投・100m・立幅跳・4×100mリレーの6種目で、現役選手とともにOB・OG選手・ご家族の方も参加されていました。今年は世界陸上東京大会もあり、その余韻のなかイメージと現実のギャップにも戸惑いながら気持ちの良い汗を流せたのではないかと思います。

 第二部の総会は、会計報告、会則の修正案の検討、現役生への援助などについて話し合いました。現役への援助としては、今年度も関西学生対校駅伝(丹後学生駅伝)への出場ができるとの事で、例年通り援助することで決まりました。

 総会後の懇親会では、食事をとりながら昨年から1年間の近況の報告、OB・OGより一言など楽しい時間を過ごすことができました。近況報告の中では、昨年走幅跳で県大記録を更新した選手が更に記録を伸ばし、全日本インカレ標準記録にあと1cmと迫る好記録が出たこと、西日本五大学対校陸上競技選手権大会で優勝校に迫る2位であったことなど、部の勢いが増していると感じられる非常に頼もしい内容でした。

現役選手の益々のご活躍に期待するとともに、来年もたくさんのOB・OGの皆様と元気にお目にかかれることを楽しみにしています。


―― 
OBOG交流競技会結果(敬称略) ――

1.1500m・3000m(OBOG)
 出場者 記録

徳原(G24) 10'06"(1500m)
市橋(G31) 17'41"
来住(G41) 16’00”
片山(県9)  14'25"
棟安(
県9)  14'40"
瀧口県10) 16’47”
山口(
県17) 11'00"
藤原県17) 13'41"
若杉県17) 16'38"
石津県18) 10’56"
吉岡(
県18) 15'21" 
まさこ(家族)15'58"

2.砲丸投(OBOG)
 出場者 投目・2投目

小西(G21) 5m20・5m67
高階(G46) 8m82・8m74
藤本(G50) 8m81・7m48
片山(
県9)  7m70・8m22
棟安(
県9)  7m10・6m69
瀧口県10) 4m93・5m11
若杉県17) F・9m08
佐藤(県17) 5m23・5m84
本宮(
県17) 5m03・5m39
藤原県17) 4m22・5m27
西尾県18) 8m49・8m79
廣畑県18) 8m06・8m14
石津県18) 6m77・6m28

3.100m(OBOG)
 出場者 記録

田中(G27)  DNF
藤本(G50) 15"92
瀧口
県10) 17"39”
棟安(県9)  13"80
片山(
県9)  14”05
佐藤県17) 15"94
若杉県17) 15"94
本宮(件17) 16"16
藤原県17) 17"02
石津県18) 12"19
よしみち(家族) 16"05

4.立幅跳(OBOG)
 出場者 1回目・2回目

中村(G47) 2m24・2m16
瀧口県10) 1m70・1m70
上田県17) 2m72・2m75
藤原県17) 2m02・2m00
石津県18) 2m57・2m66
廣畑県18) 2m78・2m80

5.4×100mR(現役・OBOG)
 出場メンバー 記録 

達灯・井口・加治・牧田   47"85
近藤・上田・西尾・廣畑   48"46
伊藤・藤尾・釜平・奥村   49"47
山口・吉岡・石津・北垣   51"53
瀧口・棟安・木村・堀内   56"86
藤本・よしみち・中村・脇阪 58"29
西田・満石・井村・山本   58"31
田中・佐々木・山田・中嶋  1'01"84
正野・溝口・福田・伊賀上  1'04"20
佐藤・本宮・若杉・藤原   1'04"91


---

中村智宏


0 件のコメント:

コメントを投稿

●KCクラブゴルフの会(2025秋)●

   2025年度秋のゴルフ会を9/28(日)にアークよかわゴルフ倶楽部にて開催しました。今回も4名でプレーしました。会場は、都合により予定していた東条の森(宇城コース)から変更しました。  今回は、田中俊光( G27)さんも参加してくださいました。カートに乗らず元気に歩いて行か...